利回りくんコイン
利回りくんコイン

ポイント 1

利回りくんコインの仕組み

出資時

ファンド出資時に、お持ちの利回りくんコイン残高から1コイン=1円として
出資金額に充当することができます。

投資家
投資家
現金 矢印
矢印
利回りくんコイン 利回りくんコイン(1000円単位)
現金 矢印 利回りくんコイン 利回りくん
コイン
(1000円単位)
デスクトップPC
ファンド

※ 入金が完了した時点で利回りくんコインが現金化され、残高から差し引かれます。
※ 出資金額への充当は1000コイン(1000円相当)から1000コイン単位でご利用いただけます。

分配時/償還時

投資家
投資家
現金 矢印 矢印 現金
デスクトップPC
ファンド
ポイント 2

利回りくんコインの利用方法

投資応募時に使用する

※ コインが利用可能なファンドは2月中旬以降に公開予定です


ファンドへの投資する際にお持ちの利用可能利回りくんコイン残高が
自動的に出資金額に充当されます。

ポイント使い方 ポイント使い方

※ 出資金額への充当は1000コイン(1000円相当)から1000コイン単位でご利用いただけます。
※ 申込時に出資が確定できる場合(先着順ファンドで応募進捗率が100%以内の場合)、利用コイン数を入力して変更することもできます。

利回りくんコインの発行や利用履歴は「マイページ - コイン履歴」から確認できます。

ポイント確認 ポイント確認
ポイント 3

利回りくんコインの利用の流れ

利用条件の確認

利回りくんコインのご利用には、投資家登録の完了と楽天IDの連携が必要です。

投資家登録
投資家登録
楽天ID連携
楽天ID連携

利回りくんコインの獲得

楽天PointClubのポイント交換ページから交換の申し込みができます。

楽天POINT
矢印 矢印
楽天ポイント1ポイント = 利回りくんコイン1コイン
利回りくんコイン
楽天ポイント
1ポイント
= 利回りくん
コイン1コイン

※交換申し込みから7日間程度で、利回りくんコイン残高へ反映されます。
※その他、楽天ポイントからの交換ルールはこちらからご確認ください。
※利回りくんコインへの交換は、楽天の通常ポイントが対象です。

ご利用上の注意

・利回りくんコインを利⽤できるサービスは、当社が提供する不動産クラウドファンディングサービス「利回りくん」のみとなります。

・楽天ポイントからの利回りくんコイン交換申し込み後の交換キャンセルはできません。

・提携会社ポイントサイトでの交換申請完了から、利回りくんマイページのコイン残高の反映まで、約1週間程度かかります。

・楽天ポイントからの交換申請は24時間につき1回を上限とします。また、交換可能なポイント数の上限は100,000ポイント/月になります。

・利回りくんコインの有効期限については、発行から5ヶ月とします。有効期限を経過した利回りくんコインは失効し、ご利用ができなくなります。

※その他、楽天ポイントからの交換ルールはこちらからご確認ください。