分散投資の選択肢としてREIT(不動産投資信託)がおすすめな理由

リスクを回避しやすい分散投資の選択肢として、REIT(不動産投資信託)が注目を集めています。特に不動産投資に関心があるものの、実際に始めるのは抵抗があるという方におすすめの投資方法です。 この記事ではREITの仕組みや、メリット・デメリットを詳しく解説します。不動産投資の第一歩としてトライしてみるべきか、検討してみてください。

この記事は約5分で読み終わります。

リスクを回避しやすい分散投資の選択肢として、REIT(不動産投資信託)が注目を集めています。特に不動産投資に関心があるものの、実際に始めるのは抵抗があるという方におすすめの投資方法です。
この記事ではREITの仕組みや、メリット・デメリットを詳しく解説します。不動産投資の第一歩としてトライしてみるべきか、検討してみてください。

REIT(不動産投資信託)とは

REITとは、不動産投資信託を意味する「Real Estate Investment Trust」の略称です。もともとアメリカで生まれた投資方法で、日本でおこなわれているREITはJを頭に付けてJ-REITと呼ばれます。
REITの仕組みは、投資家から資金を集め、さまざまな不動産を購入して運用し、得られた家賃収入や売却益を分配するというものです。一般的な投資信託は株式や債券を運用対象にしていますが、REITは運用対象が不動産であるところが特徴です。

REITの種類

REITは投資対象によって、単一用途特化型と複数用途型に分かれます。さらに単一用途特化型はおもに次の種類に分かれます。

・オフィスビル特化型
・住居特化型
・商業施設特化型
・物流施設特化型
・ホテル特化型

上記のように、個人の不動産投資では難しい投資対象へ、間接的に投資できるところもREITの特色です。
複数用途型は、上記にある2つ以上の用途に投資するREITです。また、複数用途型のなかで、2つの用途に投資するREITを複合型、3つ以上の用途に投資するREITを総合型と呼びます。

REITにおける不動産投資法人

投資家から資金を集めREITを運営するのが不動産投資法人です。この法人がどのような不動産を購入し、収益を上げるかなどの方針を決めます。ただし不動産投資法人は、不動産を直接運用することが法律で禁止されています。
これは、不動産投資法人が特定の投資家の利益に偏った運用をしないようにするためです。そのため、実際に不動産を売買したり、賃貸をしたりするのは別の運用会社に委託されます。ほかにも保有する資産の管理は資産保管会社に、一般の事務は事務委託会社に任されています。

REIT(不動産投資信託)のメリット

REITは実際の不動産を購入する不動産投資とは異なり、次のようなメリットがあります。

少額から購入できる

REITは証券であるため、数万円といった少額から購入できます。融資を使えるとはいえ、実際に物件を購入する不動産投資は物件価格が高額になりがちです。そのため、投資初心者にとってREITは心理的ハードルが低い投資といえます

運用は専門家が行う

REITでの不動産の運用は、不動産投資の専門家がおこないます。そのため、不動産投資の経験が少ない初心者でも、リスクを抑えながら収益を得やすい投資です。また実際の不動産投資で必要な物件の管理なども不要で、手間がかからないところもメリットです。

分散投資ができる

複数用途型REITは、複数の不動産へ投資するため、リスク回避のしやすい分散投資ができる、というメリットがあります。分散投資とはひとつの投資先だけでなく、複数の投資先に分散して投資することです。これにより何らかの理由で特定の不動産投資の収益が減っても、投資全体の損失を最小限に抑えられるのです。

流動性が高い

REITの多くは証券市場に上場しているため、証券取引所で自由に売買できます。このため流動性、つまり換金性に優れ、売却すればいつでも現金化できます。これは、売却に時間がかかることのある実際の不動産取引との、大きな違いです。

投資家への分配率が高い

REITは株式に比べ、利益に対する投資家への分配率の高い金融商品です。REITは収益の90%以上を投資家に分配することで、実質的に法人税が免除される仕組みになっているためです。
一般的な株式では、利益を法人税や運転資金である内部留保へ振り分けた残りが株主へ配当されます。そのため、利益のほとんどを投資家へ分配するREITは、非常に分配率の高い投資先といえます。

REIT(不動産投資信託)のデメリット

多くのメリットを持つREITですが、一方で注意したいデメリットもあります。

倒産や上場廃止の可能性がある

REITを運営する不動産投資法人は、一般企業と同じように収益悪化などで倒産するリスクがあります。ただし倒産しても保有する不動産を売却し、投資資金の一部または全部が返金されることもあります。
また不動産投資法人が証券取引所の上場廃止基準に該当すると、証券市場では取引ができなくなります。こうした事態は、実際の不動産投資にはないリスクです。

収益の変動が激しい

REITは不動産市場の影響を受けやすく、不況などで不動産相場が下がれば収益も減ります。また金融機関からの借り入れで資金調達していることもあり、融資金利が上昇すれば金融機関に支払う利息が増え、分配金が減ることもあります。

災害の影響を受ける

REITは実際の不動産と同じように、地震や災害などで建物や土地が被害を受ければ収益が下がります。REITは、投資先の建物に損害保険をかけられますが、災害によってREIT価格が下落することには保険をかけることができません。

まとめ

REITは高額な不動産を投資対象にしながら少額で始められ、実際の運用は専門家に任せられる投資です。そのため、リスクを抑えながら、気軽に不動産投資を始められます。

不動産投資法人の倒産や上場廃止といったリスクはありますが、投資額を少額に抑えれば、損失も少なく済みます。実際の不動産投資になかなか踏み切れないという投資初心者に、おすすめの投資といえます。